シン・板原村のだんじり会館
  • 館長のだんじり談義
  • 館長の彫物談義
  • 館長の日常
  • 館長の食レポ
  • 館長の旅日記
  • 館長の書庫
  • 館長のフォトグラフ
  • 館長の地元(大阪・泉州)
  • だんじりレポ
    • 岸和田(九月祭礼)
    • 岸和田(十月祭礼)
    • 泉州北部(大津川以北)
    • 泉州南部(大津川以南)
    • 泉州以外(各地のだんじり)
  • お祭り探訪
  • 神社仏閣・古戦場・お城など
  • 時々鉄道ファン
  • 自由帳

だんじり

岸和田祭2024(本宮)

9月15日岸和田、本宮の朝。あいにく、やや小雨のスタート。 前日に続き泉大津から南海電車を利用して岸...
2024年9月16日お祭り探訪/だんじりレポ/岸和田(九月祭礼)板原村の館長

岸和田祭2024(宵宮)

いやぁ~暑い(汗)こんな暑すぎる岸和田祭、過去にありましたっけ!? 東京から帰省して、今日の私は例年...
2024年9月14日お祭り探訪/岸和田(九月祭礼)/館長のフォトグラフ板原村の館長

板原町 地車修理完成 清祓式

9月8日(日)今日は岸和田祭の試験曳きですが、我が町・板原町では修理に出していた地車が帰町し、清祓式...
2024年9月8日だんじりレポ/館長の地元(大阪・泉州)板原村の館長

一眼レフのレンズ買い替え

お盆休み5日目の8月13日思い切って、愛機NIKON D7100のレンズを買い換えました! 単身赴任...
2024年8月14日自由帳/館長の日常板原村の館長

沼町 地車大修理完成 清祓式お披露目曳行

8月11日(日)お盆休み前半。自身久しぶりのだんじり見物に出かけました。岸和田・沼町 午前5時半。沼...
2024年8月11日だんじりレポ/岸和田(九月祭礼)板原村の館長

令和6年 板原町こどもだんじり体験会

6月2日(日)大安吉日。自町・板原町では毎年恒例の「子ども だんじり体験会」が子ども会・若頭会・青年...
2024年6月2日館長の地元(大阪・泉州)板原村の館長

4月7日は泉穴師神社へ!

ご無沙汰です。少々更新の間隔が空いてしましまして。。。 今週は帰阪せず、東京でゆっくりとした週末を過...
2024年3月30日お祭り探訪板原村の館長

大斗(だいと)

今日は久しぶりにだんじり談義を…。好評を頂いた過去の記事から15年前に書いたものを、少々手直ししまし...
2024年3月17日館長のだんじり談義2板原村の館長

日本盛 新酒蔵開き2024

2月23日(祝) 西宮にあります日本盛(株)の本社にて、恒例の新酒蔵開き2024が開催されました。 ...
2024年2月25日お祭り探訪/館長の日常板原村の館長

泉北 伏尾地車

先日のこと。自身、久しぶりのだんじり見物に行ってまいりました。 町内のイベントでだんじり小屋が開けら...
2024年2月12日泉州北部(大津川以北)板原村の館長

投稿のページ送り

前のページ 1 … 3 4 5 … 9 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.