館長のだんじり談義
館長の彫物談義
館長の日常
館長の食レポ
館長の旅日記
館長の書庫
館長のフォトグラフ
館長の地元(大阪・泉州)
だんじりレポ
岸和田(九月祭礼)
岸和田(十月祭礼)
泉州北部(大津川以北)
泉州南部(大津川以南)
泉州以外(各地のだんじり)
お祭り探訪
神社仏閣・古戦場・お城など
時々鉄道ファン
自由帳
検索
神社仏閣・古戦場・お城など
出張見聞録(信州上田)
少々前のことですが出張で信州は上田に向かいました。上田というとNHKの大河ドラマでも有名になりました...
関東彫り散策(千葉県市川市 香取神社)
先日の帰省しない週末。掃除や洗濯、買い物も済ませて自転車で近所を徘徊してました。と、我が家から5分余...
久しぶりの大江戸散策(赤坂 豊川稲荷~護国寺~東京大神宮)
11月23日(勤労感謝の日)お天気もいいし結構久しぶりに、大江戸散策に出かけました。 最近、フェイス...
大人のお泊り遠足2024千葉編(成田山~いすみ~御宿~海ほたる~川崎大師)
6月15日(土)~16日(日)かねてより計画しておりました仲良し3人組による大人のお泊り遠足2024...
近所にある凄い彫刻(千葉県市川市押切)
5月19日(日)どうもです。久しぶりの板原村ブログ、今日は我が家から自転車で数分のところにありますこ...
紀伊山地の霊場 最強スポット参詣行脚
2024年GW前半。28日(日)~29日(月)を利用して、幼馴染の房吉くんと「紀伊山地の霊場!最強ス...