館長のだんじり談義
館長の彫物談義
館長の日常
館長の食レポ
館長の旅日記
館長の書庫
館長のフォトグラフ
館長の地元(大阪・泉州)
だんじりレポ
岸和田(九月祭礼)
岸和田(十月祭礼)
泉州北部(大津川以北)
泉州南部(大津川以南)
泉州以外(各地のだんじり)
お祭り探訪
神社仏閣・古戦場・お城など
時々鉄道ファン
自由帳
検索
東京
春菊天そば 生たまごトッピング
東京・永代橋。その西側にある立ち食い蕎麦の名店「亀よし」さん。 東京で安くてうまい立ち食い蕎麦屋さん...
東京 新川大神宮樽酒祭り
2023年 師走。12月27日東京・新川。 今年も、新川大神宮にて「樽酒祭り」が開催されました。 令...
嫁さんと東京プチ散歩
入院のため1週間東京に来てくれていた嫁さんを労い、今日は少しだけ都内を歩いてきました。私自身も久しぶ...
退院
お知らせおかげさまで、12月12日に行われた手術も無事に成功し、14日(木)午前10時、日本歯科大学...
上きじ定食
東京・新川にある有名店、いしばしさんでランチ。いつもお昼時には行列が出来るほどのお店で、鶏ごぼう親子...
息子と新橋にて
7月7日(金)今日は七夕ですね。 仕事を終え、今日は帰省しない週末。西馬込に暮らす長男・Kすけと、今...
激務の6月最終週からの週末
今年も半分が過ぎ、7月に突入。ほんまに早いものです。 6月最終週は、あっちこっち移動してました。 6...
東京は蕎麦天国
何と言いましょうか、東京というところは、蕎麦屋さんを探すのがとても簡単。 特に都心部にもなりますと、...
東京生活
東京・丸の内。仕事をほぼ定時に終え、ここに来た。赤レンガの東京駅を背に、皇居方向を望む。今日は、若い...
東京・人形町 今半のすき焼 弁当
お得意先様の展示会。そのランチとして提供されたお弁当がこちら。 人形町 今半さんの「すき焼」。明治2...
投稿のページ送り
前のページ
1
2