シン・板原村のだんじり会館
  • 館長のだんじり談義
  • 館長の彫物談義
  • 館長の日常
  • 館長の食レポ
  • 館長の旅日記
  • 館長の書庫
  • 館長のフォトグラフ
  • 館長の地元(大阪・泉州)
  • だんじりレポ
    • 岸和田(九月祭礼)
    • 岸和田(十月祭礼)
    • 泉州北部(大津川以北)
    • 泉州南部(大津川以南)
    • 泉州以外(各地のだんじり)
  • お祭り探訪
  • 神社仏閣・古戦場・お城など
  • 時々鉄道ファン
  • 自由帳

大阪

井波彫刻伝統工芸士 澤さん

井波彫刻といえば、日本を代表する木彫刻のブランド。中でも井波彫刻協同組合の理事を務める澤 香斧(こう...
2024年4月21日館長の彫物談義板原村の館長

岸和田・土生瀧町にて

先日、急用があって帰省した週末。岸和田の東の端、山手の端を目指してここに着きました。 おなじみ、相福...
2024年4月7日岸和田(十月祭礼)/館長の食レポ板原村の館長

4月7日は泉穴師神社へ!

ご無沙汰です。少々更新の間隔が空いてしましまして。。。 今週は帰阪せず、東京でゆっくりとした週末を過...
2024年3月30日お祭り探訪板原村の館長

泉北 伏尾地車

先日のこと。自身、久しぶりのだんじり見物に行ってまいりました。 町内のイベントでだんじり小屋が開けら...
2024年2月12日泉州北部(大津川以北)板原村の館長

2023年のお祭りダイジェスト

2024年がスタートしました。2006年からオープンしております当ブログ「板原村のだんじり会館」。紆...
2024年1月3日お祭り探訪板原村の館長

2023年 The Last Dinner in LOVE CENTRAL(大阪・中之島)

2023年 大晦日今夜は、息子と娘がオシャレなレストランに私たち夫婦を招待してくれまして、久しぶりの...
2023年12月31日館長の日常板原村の館長

12月17日(日)は「彫陽独創会12」!

12月17日(日)は彫陽 独創会12が開催されます!みなさんお誘いあわせの上、岸和田だんじり会館へG...
2023年12月16日東京単身オトコメシ/自由帳板原村の館長

(開催予告)彫陽 独創会12弾

開催のお知らせです。もうすっかり、師走の岸和田では“恒例行事”として定着しました地車彫刻彫陽による個...
2023年12月10日館長の彫物談義板原村の館長

11月の帰省(4連休)

11月もいよいよ最終週。単身先から月に2度の帰省、今回は23日の祝日(勤労感謝の日)を利用し、翌24...
2023年11月26日館長の日常板原村の館長

長滝西・大宮区 新調90周年交流行事

10月15日(日)かねてから大宮区の関係者様や、だんじり仲間からもお誘いを受けていたのですが、帰省す...
2023年10月15日泉州南部(大津川以南)板原村の館長

投稿のページ送り

前のページ 1 … 3 4 5 … 8 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.