館長のだんじり談義
館長の彫物談義
館長の日常
館長の食レポ
館長の旅日記
館長の書庫
館長のフォトグラフ
館長の地元(大阪・泉州)
だんじりレポ
岸和田(九月祭礼)
岸和田(十月祭礼)
泉州北部(大津川以北)
泉州南部(大津川以南)
泉州以外(各地のだんじり)
お祭り探訪
神社仏閣・古戦場・お城など
時々鉄道ファン
自由帳
検索
地車
板原村写真展 アーカイブ地車祭(8)2016年・試験曳き編
2023年5月もいよいよ最終週。世間では早くも梅雨入りと噂されてます。 今日は、単身先の東京で過ごし...
馬の顔
先日、日本橋で初めて見物した神田祭。そこで間近で見た、馬の顔。これまで意外にも、じっくり拝見したこと...
横綱級の銘だんじり 新調当時の様子がうかがえる一枚の写真
ちょいとだんじり談義を。 それは、私がまだ34歳のころ。 といいますと、15年ほど前なのですが、実は...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
4
5