館長のだんじり談義
館長の彫物談義
館長の日常
館長の食レポ
館長の旅日記
館長の書庫
館長のフォトグラフ
館長の地元(大阪・泉州)
だんじりレポ
岸和田(九月祭礼)
岸和田(十月祭礼)
泉州北部(大津川以北)
泉州南部(大津川以南)
泉州以外(各地のだんじり)
お祭り探訪
神社仏閣・古戦場・お城など
時々鉄道ファン
自由帳
検索
地車
八田西町地車 お別れ曳行関連記事(2007年 郷小路入魂式)
6月21日(土)堺市・八田西町のだんじりが惜しまれつつも最後の「お別れ曳行」を以て、解散されることに...
プレイバックだんじりレポ(春木地区・大道町地車)
2025年6月15日(日)梅雨のじめじめとする季節、今週は帰省せず東京の単身先で洗濯やら洗濯機の洗濯...
泉大津十二町連合 2025年当番町は板原町
2025年今年の泉大津十二町連合の当番町は、我が町板原町です。 先日、いとこのMゆきから相談がありま...
板原町 子どもだんじり体験会 ~移動曳行
6月1日(日)我が町・板原町にて…平成18年の地車新調以来、毎年恒例になっている「子どもだんじり体験...
プレイバックだんじりレポ(2009年大晦日 和泉市 南之町)
2025年5月25日今日は和泉市 南之町で地車の修理完成入魂式&お披露目曳行が行われたようです。当ブ...
貝塚 森町地車新調入魂式 お披露目(後編)
お待たせしました!貝塚・森町新調地車、入魂式お披露目曳行の後編です。 森神社にて清祓を済ませた真新し...
額原町 地車新調三十周年記念誌
4月30日(水)GWの真ん中あたり。今日は午後から半日有給休暇で大阪へ帰省。私のGWの始まりです♪ ...
プレイバックだんじりレポ(2008年1月13日 野々井地車)
2025年4月29日。今日は、堺市・野々井のだんじりが修理完成入魂式・お披露目とのことですが、例によ...
祝 堺町地車100周年 堺町地車修理完成入魂式お披露目
4月27日(日)今日は岸和田・堺町の地車生誕100周年記念ということで、大修理され美しくなった堺町地...
プレイバックだんじりレポ(2009年6月14日 堺町入魂式)
2025年4月27日(日)今日の岸和田は、堺町地車生誕100周年ということで大賑わいだったようです。...
投稿のページ送り
1
2
…
5
次のページ