2023年5月もいよいよ最終週。
世間では早くも梅雨入りと噂されてます。

今日は、単身先の東京で過ごしてましたが、地元・板原町では毎年恒例の「子どもだんじり体験会」が開催されてたようです。
私の実家のすぐ裏が宮さんと公民館とだんじり小屋の“三点セット”なので、賑やかだったと親父から聞いてます。。

ということは、もう3か月余りで早くも岸和田祭の試験曳き。
歳がいくにつれて、月日が経つのって本当に早いものです。

そこで久方ぶりに、アメブロ時代から続く「板原村写真展 アーカイブ地車祭をUPしたいと思います。
今回は、第8回目・2016年編の第1回目試験曳きの様子です。
この年は、恐ろしいほどの枚数を撮影してます(汗)。

なので、2016年本祭りの様子はアーカイブ(9)以降で予定してます。

では、早速ご覧ください!

いかがでしたか?
つい最近のような気がしますが、もうかれこれ7年も前の様子なんですね。
コロナ禍で間隔が空いてしまった影響でしょうか。。



私自身、神事ごとや祭りは好きですが、「やりまわし」の速さなんかは、さほど興味がありません。特に足回りとか駒うんぬんなどの話には特にです。
だんじりは速さを競うものでもないのは明白。あくまで個人的な思いですが、もっと彫りや大工仕事、さらには歴史や文化、流れに目を向けたいものです。
あと3か月あまり。
今年も自分なりの目線で岸和田祭をゆっくり見物したいものです。

では、次回の「板原村写真展 アーカイブ地車祭」(2016年 本祭編)をお楽しみに♪