11月もいよいよ最終週。
単身先から月に2度の帰省、今回は23日の祝日(勤労感謝の日)を利用し、翌24日は代休取得で4連休とし、ゆっくり過ごすことができました。
23日に乗車した東京発の新幹線は、なんと指定席は全席完売(汗)。
気候のいい時期なので外国人の旅行客も多かったように思います。
で、故郷・泉大津にはお昼に到着。
駅まで迎えに来てくれた奥方を誘いランチへ。
貝塚の手打蕎麦で有名な仙太郎さんを訪れました♪
待つこと15分。
祝日なので結構混雑してました。
奥方は天ぷらのセット。
私はミニ鰻丼とミニ天ぷらのセット。
お蕎麦は、二人とも大盛に!(これ大事!)
風味豊かな十割の新そば。
旨し!!
ほっこり、夫婦水入らずで楽しみました。
帰りに久米田へ立ち寄り墓参り。祖父母に帰省の報告です。
お墓参りって、気持ちのいいものです。
翌24日は、友人を訪ねて富田林へ。
おなじみ、だんじり彫刻で有名な「彫陽」こと山本陽介師の仕事場を訪れました。
活気に満ちた仕事場は、玄翁のリズミカルな快音が響きます。
こちらは、前回訪問時の写真。
毎回、仕事道具の玄翁を私に手渡す陽介師(しかも無言で)。これがルーティンとなったのも面白い。。。
来月に控えた陽介師の個展「独創会」に向け、【新作】の馬乗りを製作されてました。
叩き仕事の最中でしたが、ビッグサイズの馬乗りは迫力がありそう。木っ端が舞い散ってました。
さらに、令和7年完成予定の貝塚市森町の新調だんじりも着々と彫り進められていて、完成が待ち遠しいです。彼の作風で組みあがる新調だんじりは、想像するだけでワクワクします。
この「独創会」の詳細は、また当サイトでも告知いたしますので、お楽しみに。。。
そして、その夜は地元の名店で一杯。
うずめ会メンバーの國津社さんと。
だんじりのこと、祭りのことはもちろん、うずめ会の活動計画やら旅行の話やら、次の寄り合いの話やらで、楽しい時間でした。。
休日3日目は、奥方と計画しているリフォーム計画の情報収集で、家電量販店のショールームをハシゴで岸和田へ。岸和田から泉大津へ戻り、再び今度は岸和田を通過して熊取町へ。。。
熊取のだんじりを見に行く、というわけではなく…
国道26号線を1日に何度も往復するというこの日でしたが、地元泉州を縦断するドライブは、いい機会になりました。
現在、熊取町長を担う藤原としじさんは、わが家とは縁戚関係。
この日は、紺屋区にあります煉瓦館で開催された「藤原としじを支援する会 決起集会」に出席。熊取町内はもちろん、泉佐野市や貝塚市、泉南市や田尻町、岬町などの近隣自治体の長が出席する盛大な会で、国会議員の方も来賓でお見えになってました。
あっという間の帰省。
連休4日目は、わが家の用事やらいろいろしているうちに、もう帰りの時間に。
SNSで今朝知ったのですが、和泉府中では小社之町の現だんじりのお別れ曳行があったのだとか。最近は私自身、だんじり見物に行く回数も減ってしまいました。
東京住まいの身なので、仕方ないですが…。
で、12時33分新大阪始発の「のぞみ」に乗車し、帰京。
つかの間の休日でしたが、有意義な4日間でした。
いよいよ来週は、12月。
早いですね。。
来年は、だんじりを見学できる機会が増えるといいなぁ。