6月8日(土)
埼玉県は戸田市にある彩湖。

勤務先の福利厚生の一環で、リレーマラソンなるものに(ほんの軽い気持ちで)エントリーし、参加。
2時間を4人で走り続けるというもので、美しい彩湖の湖畔(1周4.7キロ)をRUN!

午前6時。
早起きして、地下鉄に乗り彩湖へ向かいます。
せやけど、走れるかな…!?
天理高校時代のオフシーズンには毎日10kmを走ってたが…
だんじりの太鼓でも鳴ってたら、また話は別やねんけど…。

そんな馬鹿なことを思いながら、午前8時。
会場の彩湖へ到着。快晴。ピーカン。暑すぎる(汗)。

我が社からは、ご覧の4名で参加。
水色キャップが私。50歳チーム最年長。

スタートを待つ参加者たち。
イベントブース、ショップ、ステージもあり、マラソンとフェスの融合スタイルで賑やか。

第4走を担った私。
これまで全然練習してこなかったこともあり、この4.7キロはほんまにしんどかった(汗)。
約30分でなんとか1周完走。
50歳・ぶっつけ本番にしては、合格点か。。。

ゴール直後の様子。
顔が死んでます。
水ではなく、缶ビールで水分補給(…にはなってません)。

なぜか鉢巻き姿の私。
手には、日本盛の生原酒ボトル缶(左から、本醸造・純米大吟醸・大吟醸・純米吟醸)。

疲れ切った体。。
これよりタクシー拾って、スーパー銭湯へ向かい、汗を流します。

一夜明けて、ブログに記す私。
全身筋肉痛で、早くに目が覚めた(汗)。
皆さん!いきなりのマラソンは、ほんまに危険です。
あらかじめ、何度か走って練習しときましょう。

昨晩は、打ち上げと称して
千ベロの聖地・赤羽でハシゴをして帰るのでした(笑)。