シン・板原村のだんじり会館
  • 館長のだんじり談義
  • 館長の彫物談義
  • 館長の日常
  • 館長の食レポ
  • 館長の旅日記
  • 館長の書庫
  • 館長のフォトグラフ
  • 館長の地元(大阪・泉州)
  • だんじりレポ
    • 岸和田(九月祭礼)
    • 岸和田(十月祭礼)
    • 泉州北部(大津川以北)
    • 泉州南部(大津川以南)
    • 泉州以外(各地のだんじり)
  • お祭り探訪
  • 神社仏閣・古戦場・お城など
  • 時々鉄道ファン
  • 自由帳

穴師

池浦町だんじりフェスタ2025

3月30日(日)名古屋出張からの帰省でバタバタの週末。しかし我が町と同地区に属す池浦町の「だんじりフ...
2025年3月30日だんじりレポ/泉州北部(大津川以北)/館長の地元(大阪・泉州)板原村の館長

おづぷらざフェスタで舞台発表(穴師校区のまちづくりを考える会)

2月24日(祝日)泉大津市のイベントでテクスピアへ。 ここに来たのは理由があって… 地元・泉大津の祭...
2025年3月2日館長の地元(大阪・泉州)/館長の日常板原村の館長

4月7日は泉穴師神社へ!

ご無沙汰です。少々更新の間隔が空いてしましまして。。。 今週は帰阪せず、東京でゆっくりとした週末を過...
2024年3月30日お祭り探訪板原村の館長

穴師五町と飯之山

古きよき穴師の祭り。昭和30年代の頃のものと思われる貴重な写真を頂戴しました。 現在の穴師小学校グラ...
2023年6月29日東京単身オトコメシ/館長のだんじり談義2板原村の館長

17年前の回想:2006年04月16日 板原町先代地車昇魂式

2006年04月16日。17年前のこの時期、長い板原町の歴史で、町内にこれほどの人が訪れたことがあっ...
2023年4月29日館長の地元(大阪・泉州)2板原村の館長

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.