館長のだんじり談義
館長の彫物談義
館長の日常
館長の食レポ
館長の旅日記
館長の書庫
館長のフォトグラフ
館長の地元(大阪・泉州)
だんじりレポ
岸和田(九月祭礼)
岸和田(十月祭礼)
泉州北部(大津川以北)
泉州南部(大津川以南)
泉州以外(各地のだんじり)
お祭り探訪
神社仏閣・古戦場・お城など
時々鉄道ファン
自由帳
検索
だんじり会館
成田 祇園祭2023
7月8日(土)成田さんで開催される「成田 祇園祭」。今年は7月7・8・9日の三日間で開催されました。...
息子と新橋にて
7月7日(金)今日は七夕ですね。 仕事を終え、今日は帰省しない週末。西馬込に暮らす長男・Kすけと、今...
激務の6月最終週からの週末
今年も半分が過ぎ、7月に突入。ほんまに早いものです。 6月最終週は、あっちこっち移動してました。 6...
穴師五町と飯之山
古きよき穴師の祭り。昭和30年代の頃のものと思われる貴重な写真を頂戴しました。 現在の穴師小学校グラ...
出張:名古屋メシからの帰宅メシ
今週は大阪・泉大津から単身先の東京、東京から出張で名古屋入り、名古屋から再び単身先へ戻り、また週末は...
鶴見区 浜地車(令和生まれの上だんじり)
6月25日(日)帰省している週末。だんじり関連の行事を確認していると、鶴見区古宮神社の祭礼が目に留ま...
板原村写真展アーカイブ地車祭(10)
6月も気が付くと最終週、早いもので今年も半分が過ぎようとしています。もう2か月余りで、早や岸和田祭で...
「大宗」老舗・植山さんのだんじり
先日に行われました上之郷・上村の地車購入・入魂式以降、一部のメンバーで「大宗」時代に植山工務店さんで...
上之郷上村 地車購入 入魂式・お披露目曳行
6月18日(大安)先週末からの帰省、今朝は相方を乗せて泉佐野は上之郷へ向かいました。 だんじりファン...
地元の旨い焼肉店(ひょうたん屋)
6月17日(土)帰省中の週末。娘は外出で妻と二人の夕食。私の誕生日が近いということもあり、今日は妻に...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
5
6
7
…
10
次のページ