シン・板原村のだんじり会館
  • 館長のだんじり談義
  • 館長の彫物談義
  • 館長の日常
  • 館長の食レポ
  • 館長の旅日記
  • 館長の書庫
  • 館長のフォトグラフ
  • 館長の地元(大阪・泉州)
  • だんじりレポ
    • 岸和田(九月祭礼)
    • 岸和田(十月祭礼)
    • 泉州北部(大津川以北)
    • 泉州南部(大津川以南)
    • 泉州以外(各地のだんじり)
  • お祭り探訪
  • 神社仏閣・古戦場・お城など
  • 時々鉄道ファン
  • 自由帳

8月 2023

真夏の長野出張

8月最後の週末。今週は帰省せず、東京で過ごしてます。洗濯、掃除、買い物など済ませて、ゆっくりと自室で...
2023年8月27日館長の旅日記板原村の館長

安い!旨い!ヘルシー!かんたん!

8月21日(月)夏休みを地元・泉大津で10日間過ごし、今日は久しぶりの出社。なかなか休みボケ感は抜け...
2023年8月21日東京単身オトコメシ板原村の館長

彫陽 訪問

お盆休み10連休もいよいよ終盤。いつもお世話になってます大阪地車彫刻でお馴染みの彫陽こと、山本陽介師...
2023年8月18日館長の彫物談義板原村の館長

台風前夜の「うずめ会」寄合

8月14日(月)お盆休みを直撃の台風。その到来前に3人揃っての「うずめ会」寄合を決行。いつものホーム...
2023年8月15日東京単身オトコメシ/館長の日常板原村の館長

お盆のご馳走

8月13日(日)嫁さん方の実家へお盆のお供えを届けに訪問。そして夕食は、恒例のご馳走♪ 此花区の銘店...
2023年8月14日東京単身オトコメシ/館長の食レポ板原村の館長

開さんの傑作を見本とした舜さんの川中島

お盆休みに突入。というと、もうすぐ岸和田祭です。お盆企画としまして、過去に書いた「だんじり談義」の記...
2023年8月11日館長のだんじり談義板原村の館長

生帰 先代地車

先日のこと。泉州某所。知人を通じて紹介いただき、とある場所に向かった。そこには、つい最近まで忠岡町で...
2023年8月6日泉州南部(大津川以南)5板原村の館長

美濃へ出張

8月2日から1泊で岐阜県は可児市へ出張に出かけてました。可児といえば、旧国名では美濃。 かれこれ10...
2023年8月3日時々鉄道ファン板原村の館長

上きじ定食

東京・新川にある有名店、いしばしさんでランチ。いつもお昼時には行列が出来るほどのお店で、鶏ごぼう親子...
2023年8月1日東京単身オトコメシ/館長の食レポ板原村の館長

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.