シン・板原村のだんじり会館
  • 館長のだんじり談義
  • 館長の彫物談義
  • 館長の日常
  • 館長の食レポ
  • 館長の旅日記
  • 館長の書庫
  • 館長のフォトグラフ
  • 館長の地元(大阪・泉州)
  • だんじりレポ
    • 岸和田(九月祭礼)
    • 岸和田(十月祭礼)
    • 泉州北部(大津川以北)
    • 泉州南部(大津川以南)
    • 泉州以外(各地のだんじり)
  • お祭り探訪
  • 神社仏閣・古戦場・お城など
  • 時々鉄道ファン
  • 自由帳

7月 2023

ただいま編集中…

7月最後の週末。岸和田某所。大正五年、岸和田・旧市地区で新調の名門「絹屋」が手掛けた1台。 とある方...
2023年7月30日だんじりレポ/東京単身オトコメシ/泉州南部(大津川以南)板原村の館長

幻の信達市場の先々代やぐら

今から10年ほど前に書いた記事です。 以下は、facebookで親交のあります信達市場のMさんより、...
2023年7月27日東京単身オトコメシ/館長のだんじり談義板原村の館長

ゴーヤ祭り

7月23日(日)地元では、岸和田市中町のだんじりの大修理完成による清祓式・お披露目曳行があったようで...
2023年7月26日東京単身オトコメシ板原村の館長

幕張へお買い物

7月22日(土)帰省しない週末。部屋の掃除、洗濯などを済ませて、海浜幕張へ向かいました。ここには、ア...
2023年7月23日東京単身オトコメシ/館長の日常板原村の館長

淡路彫!開さんの傑作・中町

もうすぐ岸和田・中町のだんじりの修理完成でお披露目がされます。装飾品も一新されたとか。中町といえば、...
2023年7月21日岸和田(九月祭礼)2板原村の館長

義父母を誘って箕面へ

7月16日(日)三連休の中日は、うだるような暑さ。この日、奥方の実家へ泊った私は、最近やや体調がすぐ...
2023年7月18日館長の日常2板原村の館長

両親とパワースポット&フレンチ

7月15日(土)3連休を利用して帰省。初日の今日は、両親を乗せてドライブ&ランチへ向かいました。 向...
2023年7月16日館長の日常2板原村の館長

KUMIUCHI

組討ち(KUMIUCHI)。躍動感のある馬乗りの彫刻もいいですが、私はこの“接近戦”が大好きです。組...
2023年7月12日館長の彫物談義板原村の館長

成田 祇園祭2023

7月8日(土)成田さんで開催される「成田 祇園祭」。今年は7月7・8・9日の三日間で開催されました。...
2023年7月9日お祭り探訪板原村の館長

息子と新橋にて

7月7日(金)今日は七夕ですね。 仕事を終え、今日は帰省しない週末。西馬込に暮らす長男・Kすけと、今...
2023年7月7日館長の食レポ板原村の館長

投稿のページ送り

1 2 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.